TOP > ベルギースイーツ コレクション

Belgium Sweets
Collection

ベルギースイーツ コレクション

ベルギー王室御用達を拝命しているゴディバから、
家族や大切な人とスイーツを囲むひと時を想いながら
シェフが作り上げた「ベルギースイーツ コレクション」をお届けします。


ベルギースイーツ

ベルギーでは、チョコレート以外の様々なスイーツも人々に愛されています。

まるで雪玉のような見た目のブールドネージュや、クラシックチョコレートワッフルなど、ベルギーで親しまれているスイーツをイメージしたチョコレートを、このひと箱でお楽しみいただけます。

ラインナップ

ベルギースイーツ
アソートメント

<販売期間>
6粒・9粒入:
2025年1月8日(水)~3月15日(土)
※13粒入のみ2月15日(土)まで

アールデコ調のタイルアート風なパッケージに、ベルギーの象徴であるライオンや街並みをあしらいました。

ベルギースイーツ
アソートメント
(6粒入)

3,564円(税込)

ベルギースイーツ
アソートメント
(9粒入)

5,292円(税込)

ベルギースイーツ
アソートメント
(13粒入)

7,236円(税込)

ベルギースイーツ
グランプラス

<販売期間>
2025年1月8日(水)~2月15日(土)

重厚感のあるシックな濃紺色の箱にライオンの紋章をイメージしたモチーフを金箔であしらったパッケージに仕上げました。

ベルギースイーツ
グランプラス
(12粒入)

5,940円(税込)

ベルギースイーツ
グランプラス
(30粒入)

11,340円(税込)

「ベルギースイーツ コレクション」
の限定チョコレート

  • ブールドネージュ

    ブールドネージュ

    雪玉を意味する”ブールドネージュ"。20世紀初頭にベルギー北西部で生まれた白いボール形のスイーツをイメージしています。雪のように軽やかな食感のバニラ風味のホワイトチョコレートムースをダークチョコレートで包み、粉砂糖とビスケットクランブルパウダーをまぶしました。まるで雪解けのような口どけをお楽しみください。

  • クラシックチョコレートワッフル

    クラシックチョコレートワッフル

    ベルギースイーツを代表するリエージュシロップをたっぷりかけた、チョコレートワッフルをイメージしたチョコレートです。ベルギー伝統の洋ナシとリンゴ風味のリエージュシロップにクランブルが入ったアーモンドプラリネを重ね、ダークチョコレートで包み、リエージュワッフル形のダークチョコレートを飾りました。ベルギースイーツには欠かせないひと粒です。

  • エキュソン スペキュロス

    エキュソン スペキュロス

    17世紀から存在していたと言われる、ベルギーの伝統的な焼き菓子スペキュロスを使ったチョコレートです。シナモンが香るスペキュロスとアーモンドプラリネをミルクチョコレートで包み、ベルギーの象徴であるライオンを刻印しました。ザクザクしたスペキュロスとなめらかなミルクチョコレートが醸し出す、食感のマリアージュもお楽しみいただけます。ベルギーの歴史を感じることができるひと粒です。

  • マノン プラリネ

    マノン プラリネ

    ベルギーで古くから愛されているコーヒー風味のプラリネスイーツ、“マノン”フレーバーのチョコレートです。口に入れた瞬間から広がるコーヒー風味のアーモンドプラリネに、香ばしいペカンナッツを乗せてミルクチョコレートで包み、ホワイトチョコレートのラインで飾りました。ゴディバのシェフが子どもの頃から慣れ親しんでいる、ベルギーの昔懐かしい味わいをお楽しみいただけるひと粒です。

  • ボム オ ショコラ

    ボム オ ショコラ

    ベルギーでご馳走の最後を締めくくる定番のデザート“ボム(爆弾)”のように丸くて大きいチョコレートケーキをイメージしたひと粒です。ダークチョコレートにキャラメルソースを入れた口どけまろやかなフィリングをダークチョコレートで包み、カカオパウダーをまぶしました。ベルギーの家庭で愛されているチョコレートスイーツを想いながらお召し上がりください。

  • スキップ ア ビート

    スキップ ア ビート

    程よい酸味のフランボワーズガナッシュを真っ赤なハートで閉じ込めました。甘酸っぱさとホワイトチョコレートの組み合わせが、やさしい記憶を呼び起こします。