GODIVA caféのアフタヌーンティーセット
GODIVA café二子玉川店・日比谷店では、アフタヌーンティーがお楽しみいただけます。
チョコレートの魅力を存分にお楽しみいただけるように、様々なデザートとセイボリー、粒チョコレートをご用意しています。
詳細・ご予約はこちら
<OZmall>GODIVA café二子玉川
<OZmall>GODIVA café日比谷
<解説スタッフのご紹介>
ゴディバカフェ事業部
フード&ビバレッジプランニング
ドリンク商品開発 高橋
日本紅茶協会認定 ティーインストラクター
紅茶そのものを楽しみたい場合は、紅茶の風味を隠さない素朴なお菓子、例えばクッキーやフィナンシェ、スコーンなどがおすすめです。
さらに紅茶とお菓子の美味しさを引き出すためには、“バランス”を意識してペアリングするとよいでしょう。
例えば、チョコレートのようにリッチな味わいのお菓子には、深みのあるロイヤルミルクティーを。
繊細な味わいのお菓子には、口当たりが軽いシンプルなストレートティーを。
シナモンが香るクッキーには、フレーバーの相性がよいアップルティーを。
お互いが引き立つ組み合わせにすることで、どちらか片方だけでは味わえない深みを感じることができます。
お菓子と紅茶の相性がよい秘密は、紅茶に含まれるタンニン。口の中をさっぱりとさせてくれるため、紅茶とお菓子を交互に楽しむことによってお互いをより美味しく感じられます。
チョコレートの味わいを楽しんでいただくことを大切に焼き上げたラングドシャクッキー。
ストレートティーにもミルクティーにも合う、軽やかなチョコレートクッキーです。
ラングドシャ生地にチョコレートを練りこんで軽やかに焼き上げ、チョコレートをサンドしました。
サクッと軽やかな口当たりなので、どんな紅茶にも合わせやすいクッキーです。
ティータイムのお供にはもちろん、おやつ時間のちょっとしたご褒美にもおすすめです。
ミルクティーとチョコレートはとても相性 の良いペアリング。
特にロイヤルミルクティーのような濃厚なミルクティーがおすすめです。
ハートオブゴールドコレクションは、ベルギー王室御用達のゴディバを代表するチョコレートコレクション。
ロイヤルミルクティーとは“ロイヤル”つながりのペアリングです。
おすすめの食べる順番は、「少しビターなダークチョコレートから、まろやかな甘みのミルクチョコレートやホワイトチョコレートへ」。チョコレートのまろやかな甘みをより繊細にお楽しみいただけます。
アフタヌーンティーに代表されるように、紅茶は“ゆったりとした時間が流れる贅沢な時間”を楽しめることが魅力です。ぜひリラックスしてゆっくりとお楽しみください。
紅茶をいれるときは、くみたての水を使い、沸騰直後(100℃)のお湯を使いましょう。
カップは、浅めで内側が白いティーカップがおすすめ。紅茶の色と香りをお楽しみいただけます。
紅茶を入れる前に、ティーポットやカップをあらかじめ湯通しして温めておくと、さらに美味しくお召し上がりいただけます。茶葉の分量や湯量については、お好みの茶葉に記載されているお薦めの淹れ方をご参照ください。
ぜひご友人とおしゃべりしながら、ひとりでゆったりと読書をしながら、スイーツと一緒に素敵なティーブレイクを楽しんでください♪
GODIVA café二子玉川店・日比谷店では、アフタヌーンティーがお楽しみいただけます。
チョコレートの魅力を存分にお楽しみいただけるように、様々なデザートとセイボリー、粒チョコレートをご用意しています。
詳細・ご予約はこちら
<OZmall>GODIVA café二子玉川
<OZmall>GODIVA café日比谷