TOP > ゴディバ マルシェ > かげろう チョコレート
かげろう チョコレート
かげろう チョコレート

外はサクッ、中はふんわり焼き上げた生地はそのままに、
ゴディバらしいかげろうができました。

紀州銘菓「かげろう」が、チョコレート味になって登場!
紀州銘菓の「かげろう」は、地元和歌山では知らない人はいない、お土産や贈り物として選ばれる定番商品です。

外はサクッ、中はふんわりした軽やかな食感。
チョコレートクリームは濃厚ながら甘さ控えめなのでパクパク食べられます。チョコレートクリームは、なんと全部で10種類も試行錯誤の上、作り上げました。

どこか懐かしさのある、やさしい美味しさをお楽しみください。

ラインナップ

  • かげろう チョコレート(2個入)

    かげろう チョコレート
    (2個入)

    561円(税込)

  • かげろう チョコレート(10個入)

    かげろう チョコレート
    (10個入)

    2,376円(税込)

 

 

販売情報

■2025年10月21日(火)
■2025年10月31日(金)
  • コクーンシティ店舗にて再々販売
■2025年12月7日(日)
  • 名古屋内のゴディバ2店舗で再々販売
■2025年12月19日(金)
  • ゴディバ 横浜ジョイナス店にて再々販売

Marche's Note スイーツへのこだわり

福菱

「福菱」のご紹介

1933年、和歌山県白浜町にて創業。銘菓「かげろう」を筆頭に、「柚もなか」「はまゆう」など数々な賞を受賞されており、和歌山の銘菓・白浜のお土産として愛され続けています。

「かげろう」は、当時の昭和天皇皇后両陛下、皇太子美智子両殿下ご臨席のくろしお国体の際に御献し、御料菓の誉れを頂いた和歌山を代表する銘菓の1つです。

メッセージ

「かげろう」は職人が開発研究に3年を要し、昭和42年に誕生したオリジナルの商品です。お陰様で半世紀以上ご愛顧頂いております。誕生直後は賞味期限も短く、包装等全てが手作業でした。

「かげろう」はデリケートなお菓子で、その日の気温や湿度に合わせ、生地の配合や練り加減を調整、オートメーション化した現在でも、熟練の限られた職人により手作業で生地を練っております。その食感は他に例えようの無い程、柔らかく軽いお菓子です。

今回は、以前からお客様のご要望の多かったチョコレート味を開発、またゴディバとのコラボということで、ベルギー産のチョコレートを使い試行錯誤を重ねました。濃厚なチョコレートとかげろうの生地との甘さのバランス調整には時間をかけ、互いの良さを引き出せる様作り上げました。

この絶妙なマリアージュを是非ご賞味ください。

株式会社 福菱 工場長 岡田 伸さん

株式会社 福菱
工場長 岡田 伸さん

 

このページをシェア

 

 

今オススメな旬のスイーツ!

チョコレートと見つける、
あたらしい「おいしい!」

ここは、チョコレートのあらたな魅力に
出会えるマルシェ。
今だけの旬の味覚や、思いがけない組み合わせから
生まれるハーモニー。
ワクワクする味わいや、ときめくスイーツの
「あたらしいおいしさ」に、あなたもきっと、
巡り合う
GODIVA Marchéは、
国内外の魅力溢れるシェフや
お菓子とのコラボレーションにより、
まだ見ぬチョコレートの可能性を探求し、
たくさんの驚きとhappinessをお届けします。